【子育てと仕事】40代で転職を決めたのはある本との出会い・・・

お寺・仕事

転職のタイミング

私は2020年3月に50代という年齢にもかかわらず7箇所目の職場に転職しました😅

転職する時って本当に悩みますよね

転職を決断する理由ってその時々で違っているもので、自分の意志でなかったり、本との出会いだったり、呆れてしまったり、時給だったり・・・。

転職しようか悩んでいる方が決断するヒントにでもなれば、と思い私の決断ポイントなど書きます😆

出産:自分の意志2割

1箇所目の職場 正社員

短大を卒業して新社会人として正社員で入社したのが1箇所目の職場。

ここに決めた理由は

  • 勤務時間が短かったこと
  • 職場の場所が良かったこと
  • ボーナスが良かったこと

短大に求人が貼り出されていた中で1番勤務時間が短かった保険業界に就職した。

9時から16時45分までの勤務。

バス停は目の前。雨でもあまり濡れずに会社まで行ける。

ボーナスは3回。バブル時代だったからか、3.3ヶ月、3.3ヶ月、2.8ヶ月もらえた。

結婚して働いている先輩もたくさんいて産休も取れるしずっとここで働こうと思っていた。

それでこの職場にいる時に結婚し第1子を出産。

が・・・。

同居の旦那の義理養父母が子供を見る、って言ってたが生まれてみたらやっぱり無理、と言われた。😓

義理養父母には子供がいなかったので子育てしたことがなく子供の面倒をみたい、と言われてたんだけど・・・。我が子を自分で育てるのはやっぱり楽しいだろうと思い6年働いた職場を退職。

園児:家建てちゃった〜

(2箇所目の職場?専業主婦)

ここに決めた理由は

  • 子育てを楽しむため
  • 「3つ子の魂、100まで」を信じたから😅
  • 選択できる状況でなかった

退職をしてその後2人出産し子供は3人に。年の近い3人の子育てをした。

この職場?は意外と長く8年超え😅

子供が幼稚園に通うと、働いていない人は優先的?に幼稚園の役員をする風習というか雰囲気があり何だかずっと役員をしていた。

でもこれはこれでいい経験だった。この時のママ友は今でも飲み友達。

もう20年以上の付き合い。3ヶ月に1回の飲み会のペースがずっと続いている。(コロナで昨年は少し減ってしまったが・・)

この時もまたずっとここで働こう(?)と思っていた。

が・・・。

子供部屋のことや色々な事が重なり急に家を建てることに。

家が建ったらやっぱりお金のことが心配になった。

高校生:お金がいるよ〜

2箇所目の職場 パート

末っ子が年長の時に家を新築し、1箇所目の職場からの紹介で代理店にパートで働く事になった。

ここに決めた理由は

  • お世話になった先輩からの紹介だったから
  • お金が必要だったから
  • 子供が全員小学生となり時間ができたから

パートだからそんなにたくさんのお金がもらえる訳ではなかったけど、子供が3人とも小学生になると自分1人の時間もでき、働き始めるにはいいタイミングだった。

専業主婦の時社会からなんとなく取り残されているような感覚があった。

やっぱり働きたかったんだろうな〜。

1箇所目の職場は仕事の面白さがわかり始めた頃に辞めることになったので、やり残した感もあったのかも。

この職場も長かった〜。9年弱。職場には私より少し年上の子持ちの主婦ばかりで子育ての理解もあり休みも取りやすかった。

ただ・・・。

パートはパートなのよ。

この頃になると1番上の子は高校生。これからお金のかかる時期になっていた。

正社員になるか時給をあげるか・・・。社長と話をした。

会社の経営も大変そうだったからあまり無理も言えず悩みに悩んだ。

今から思うとこの時が1番転職するか長い時間かけて悩んだな〜。

悩んでいた頃「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が流行っていてなんとなくこの本を読んだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫) [ 岩崎 夏海 ]
価格:649円(税込、送料無料) (2021/1/7時点)

映画ではなく本を読んだのがよかったのか、なぜかこれがメチャクチャはまって、続けてドラッカーの「マネジメント」もすぐ買って読んだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マネジメント 基本と原則 [ ピーター・ファーディナンド・ドラッカー ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/1/7時点)

なぜか2冊とも号泣。ストーリーで泣いたのではなく、組織とはどうあるべきか、仕事とは、働きがいとは・・・。もうそうだ、そうだって感じで読んでた。それで決断できた。

私の今いるべき組織はここではない、と。

自分を正しく評価し自分を成長させてくれる組織に行こう、と。

すでに40代転職への不安はかなりあったので、何か履歴書に書けるものを増やそうと思い簿記2級を独学で取得。

いざ3箇所目の職場へ〜。

第1子大学受験目前:ここじゃない・・・

3箇所目の職場 派遣

初めての派遣。40代で仕事を紹介してもらえるか心配でたくさんの派遣会社に登録した。

仕事内容はずっと保険業界だったので、せっかく簿記も取ったし経理をしてみたかった。

ここに決めた理由は

  • 経理をしてみたかったから
  • 新しい業界を知りたかったから
  • 新しくできる支店でみんな同じスタートラインでいいと思ったから

住宅業界で平日に休みがあったのもいいかな、と思った。土日は子供たちは部活でいないし、今まで働いてきたところは土曜が休みだったけど平日ゆっくり買い物をするのもいいと思った。

が・・・。

新しい支店は机の配置からキャビネットをどこに置きそこに何を入れるか、パソコンやネットバンキングの設定等から始まった。私の仕事は何?って感じ。

机がすでに並んでいて、みんな揃って新しい支店を盛り上げましょー、で始まるかと思いきや、初日は何もない部屋に出勤し机を運ぶ力仕事のみ。

大手住宅会社のグループ会社だから現地任せでそんな事をするとは想像してなくびっくり。

まあ色々私の思い込みもあったかな、と思いとりあえず1ヶ月頑張り、研修に行っていた正社員メンバーも揃い、いよいよ仕事も本格化した。

が・・・。

バブルがまだ続いていると思っているのか、というような業界ギャップ?を感じた。

飲み会は多い、宴会のノリは古い?。

挙句の果てには、「領収書を紛失したけど経費で払ってくれますか〜」って大手住宅会社の若手社員が言い放った時には・・・。

ここはどこ、私は誰、ここは何時代、この子はいくつ・・・って頭に渦巻いた。

もしドラを読んだすぐだったからか決断は早かった。

辞めまーす。

でも同じ職場の上司がいい人で同僚もみんな若いんだけどこんな私を慕ってくれてて、もうちょっとだけ・・・と言われて4ヶ月いた。

次の転職への不安はもちろんあったので今度はFP2級を取得した。

大学生と高校生:時給が・・

4箇所目の職場 派遣

大手企業のグループ会社だったから想像と違ったのかな、と思い今度は大手企業にした。

ここに決めた理由は

  • 大手企業だったから
  • 保険業界だったから
  • 残業がない

大手のシステムは素晴らしい。時代の最先端。

コンプライアンスも徹底してた。

仕事が終わったら机の上にはパソコンのみにして帰るのが決まり。

カレンダーもペン立ても全て机の中に片付けて帰る。

事務も徹底的に効率化されていた。

が・・・。

派遣から正社員や契約社員になる道はなく、派遣は派遣。そして派遣の時給は3年間はすこーしずつ上がるが、それ以上は上がらない。何十年働いても派遣の時給は上がらない。

正社員は長期休暇いっぱいあるけど派遣は・・・。

やっぱり派遣と正社員は違うよね〜。

3年経った時に、このまま同じ仕事を同じ時給でずーっとするのか・・・。また悩んだ。正社員なら異動があるけど派遣はないので仕事内容もほぼ変わらない。

求人を色々探してみた。ちょうど見つけた求人が同じ保険の仕事でも違う部門のものがあった。違う部門の仕事をすると全体がわかり、これは自分を成長させることになるだろう、と思い3年ちょっとで辞めることにした。

初めて次の職場を決めてから辞めたい、と伝えた。

子供の学費が必要で、辞めてやる〜って感じで辞めれるような時期ではなかった😅

2人目も県外の大学:派遣法が・・・

5箇所目の職場 派遣

ここに決めた理由は

  • 同じ保険業界でも会社の形態が違ったから
  • 今まで携わらなかった部門の仕事だったから
  • 前より時給が高かったから

新しい部門の仕事は初めて知ることが多く刺激的だった。

上司もいい人で、事務効率化の色んなアイディアも取り入れてくれ、やる気を出させるのがうまかった。

時給は上がらないけど前の職場より時給が高かったからこのままここで働こうかな、と思っていた。

が・・・。

なんだ、派遣法って。突然出てきてかなりの存在感。

同じ職場に3年しか派遣としていられない。同一労働、同一賃金。聞こえは良さそうだけど全ての会社がすぐ対応できるわけがなく・・。

人のいい上司から、この会社は今いる派遣を全員そのまま社員にすることはないだろう、と。

また私の就活が始まった。

65才定年とか70才定年とかこの先まだまだ働き方が変わっていきそうな時代になってきた。

だって超高齢化社会、少子化社会だからね。何が変わっても驚かない。年金もあてにならない時代。

ダメ元で正社員になれる会社を探した。

派遣→契約社員→正社員。この流れをとるしかない。

私50代なんですけど〜😓そんなこと言ってられないか。学費が・・・。年齢隠して就活したいと思ったくらい。

でも世の中捨てたものじゃなくなんと次の職場が決まった。

社会人と大学生:ここにきて人間関係・・・

6箇所目の職場 正社員

ここに決めた理由は

  • 正社員を目指せたから
  • 福利厚生が充実してたから
  • 本社が関西だったから

6ヶ月派遣、面接、6ヶ月契約社員、試験と面接、正社員

なんと本当に正社員になれた

人生2度目の入社式も本社でしてもらった。

いやー、世の中変わったな〜。私が1番びっくりした。

人生で初めて名刺を作ってもらった。

本社での研修もあった。子育て中なら主婦が家をあけると家族が大変になるが、我が家はもう社会人。子供なんてもういない。ちょっとした旅行のようで研修も嬉しかった。

仕事量は多かったけど、正社員なら給料は少しずつでも上がっていく。学費を払い終えすっからかんになってて老後どうするのよー、って気づいた私にはお金の面でもこの転職はいい判断だった、と思った。

が・・・。

そううまくはいかないもので・・・。

50代でも迎え入れてくれたのには訳があったのだ。

この職場では長く働き続けれる人が少なかった。

そう、人間関係。たった1人なんだけどこれがなかなか。もちろん年下。

今までの職場の人間関係が良すぎたからか苦痛でしかない。性格なんて変わらない。私も変わらない。

無理だ。

私のいるべき場所はここじゃない

仕事をしていく上で性格の不一致なんて関係ない。仕事は仕事。でも仕事に支障をきたす言動。みんなが何も話せない、発展性のある仕事の会話ができない。

無理だね。

でも正社員は魅力的で、どうしようかと思い悩んだ。次の職場を自力で探す気力もなかった。

なんと。このタイミングが1番嬉しく素晴らしかった。

1箇所目の職場の人からお誘いを受けたのだ。「今何してる〜」って。

あなたは神様仏様ですか〜。

滅茶苦茶仕事のことで悩んでますよ〜。転職の条件は正社員として採用してもらうことだけです。図々しいですかー。

話はトントン拍子に進み決まった。最高です!!

社会人:自由

7箇所目の職場 正社員

2020年3月〜現在に至る。

ここに決めた理由は

  • 正社員採用
  • 徒歩通勤
  • 職場の雰囲気

以前同居してた義父母もすでに80代。私たちの家とはお向かいさんくらいの距離。

高齢だと急に何があるかわからない。

そんな時徒歩10分で自宅に戻れるのは助かる。

今の職場のみんなはすごく勉強する意欲があり、私まで感化されCFPの試験を受けた。

まあ〜これは大変な勉強だった。まだ2科目しか受かってないけど😅

本当に今は楽しく働き学んでいる。

転職最高😆

私から・・・

転職の悩みは尽きないと思うけど、あまりにも恐れ過ぎずにチャレンジしてみたらいいと思う。

自分のいるべき場所には苦痛がないはず。

今いる場所に少しでも苦痛があるなら新しい場所を探してみたらいい。

新しい自分に会えるかもしれない。

お金のことをメインに考えて動けなくならないで。仕事は人生の多くを締めているから総合的に考えよう。

定年が延びていく時代。働く時間は長い。

自分がいるべき、と感じる場所で頑張りましょ😊

 【転職の決め手3つ】主婦の転職

コメント

タイトルとURLをコピーしました