50代のブログが続かない理由 忙しいのよーーーー

ブログ開設

前回の投稿から1週間以上もあいてしまった。

もうすぐブログはじめて3ヶ月になろうとしている。

3ヶ月に向けての目標は記事数を増やすことだったのに。

なんでこんなに忙しいんだーーーー

50代で2人暮らしになったら自分の時間がたっぷりできると思ってブログをはじめてみた。

サイトの開設、ワードプレスの入力の仕方などわからないことばかりでまずしょげた。

けど何とかデザイン性や見やすさはないが少し記事を書くことに慣れてきていた。

3ヶ月目の目標も記事数を増やすことにしていた。

なのに・・・。

なんで50代2人暮らしがこんなに忙しいんだ・・・。

子供2人が昨年入籍して結婚式が今年だからある程度忙しくなるのは覚悟はしていたが・・。

子供の結婚式

1人は無期限の延長を決めた。

結婚式を無期限で延長するってどうなんだろう、って思ったけど自分たちの思った通りの式がこのコロナ禍ではできない、というのが理由だった。

一生に一度の結婚式。披露宴。

確かに思い描いていたものをしたいのだろう。

親としては2人の初々しさがある時にするのも貴重だとも思ったが・・・。

無期限の延長なんて今までに経験のないことで、親としても色々調べた。

すでにお祝いをいただいている方もいる。

日程の決まらない延長、1年以上先の延長の場合お返しを先にしておくことがいいそうだ。

延長のお知らせを伝える為にも少しお返しを持参して、ということになった。

お返し選び。コロナ禍でサービスとしてメッセージカードもつけれた。

式延期のお知らせの文章を考えた。

品物の数、金額、挨拶に回る日時決め・・・。

私がフルタイムで働いているから、仕事から帰宅し自宅で現在のブライダルの事情等ネットで調べて・・・、なんてしてたらあっという間に寝る時間になる平日。

もう1人は秋に挙式予定。

最近は式の前に事前に親にもアンケートの依頼が。

子供とのエピソードやら名前の由来やらを書く。

衣装の前撮りとやらもするらしい。

衣装決めにも付き添い、前撮りの日程を調整中。

挙式は子供がメインで考えるが、お金を援助する親も多いから親もやっぱり関わるよね。

衣装選びは本当に楽しみでもあったんだけど、それに付随してすることが多いこと。

式も披露宴も個性あるものを好む時代だからね〜。

勉強

資格試験の勉強もはじめないといけない時期が来た。

6月の試験を受けるかどうか検討していたが、結婚式が延長になったから受けようと思えば受けれることに・・・。

結婚式を理由に資格試験を今回見送ろうと思っていたのに・・・。

確かに取りたい資格ではあるがもう頭がついていかず迷いが。

やるだけやるか、と何とかやる気を出さそうとして、ブログ書きたいけどまず勉強、って感じに時間配分したらブログを書く時間がなくなった。

もう1つ資格の勉強が・・・。

4月から6月の試験とは別の資格を取ることは去年から決まっていた。

その冊子も届いた。

どーするんだ私。

この資格は1年かけて勉強して来年6月に試験。

長期戦だからやめた、ってわけにはいかない。

テキスト代等も会社支払いの試験だから。

あーーーなんでもう3月終わるんだーーーー。

早すぎる〜。

お寺の建築

義父が去年急に言い出した自坊の建築。

建築会社との打ち合わせも続いている。

100年以上昔からの建築物はなかなか厄介。

増築するのも規制あり、改築するのも規制あり・・・。

全部壊して建てるのが1番いいが、予算が・・・。

義父は今あるお金の範囲でして、と言われたが増築、改築、もちろん新築のどれもお金足りません・・・。

85歳になる義父に建築法だの昔の登記だの厄介な話してもね〜。

建築には時間がかかることを伝えて了承もらうのが精一杯。

お金が足りないから建築時期を変えようか、義父の要望を叶えようか、私たちは葛藤の日々。

断捨離

2人暮らしになったから断捨離をしたい、と思っていた。

断捨離についてもブログに載せれたらな、と思っていたが全くできてない。

去年の11月末頃から2人暮らしになり寒い時期はなかなか断捨離ができないだろうから春を待っていた。

春はもう目の前だ・・・。

勉強、建築、結婚式・・・。

無理だ。

断捨離も時間がかかるから無理だ。

今私たちが住んでいる家を子供夫婦が住むのにして、私たちは自坊に行かないといけない。

断捨離は必ず必要な事なんだよね〜。

老々介護

老老介護とは65歳以上の人がする介護。

義父85歳。義母80歳。義父は要介護2。

老老介護になっている。

義母はやっぱり疲れる、と言っているが、私たちと同居することも躊躇っている。

どうも義母は1人の時間が欲しいようだ。

あれ?私と同じ希望か・・・?😅

人生100年時代になり、義母は義父が施設に入ったら自宅で1人で数年ゆっくり過ごしてそれから自分の体に自信がなくなったら同居するか決めたかったようだ。

義父に手助けが必要になったのは10年くらい前から。

義母としてはこんなに長く自宅に義父が居られるとは思ってなかったようだ。

お年寄りはみんな元気なのよ。

だって人生100年時代だから。

80代なんてまだまだ。

でもね〜。義母も葛藤してるんだろうな。

なんか結婚式を延期した子供と一緒みたいに思えてくる。

自分の思い描いていたものと実際が違っているとどう対処していいかわからなくなってるようだ。

いつ決断すればいいのかわからないようだ。

少し自宅を改築すれば義母の1人の時間も十分取りながら同居できるんだけど、今の家を改築するのも決断できないでいる。

人生思うようにはいかないものなのよ

みんなわかってはいるんだろうけど、実際思うようにいかないとはがゆいんだろうな。

あと何年この生活が続くか、あと何年このコロナの影響があるのか。

先が見えないことばかり。

だから自分の意思をしっかり持って納得して今の生活を楽しむしかないんだよね。

日々葛藤はつらすぎるでしょ。

50代の私達も意外と大変なのよ。

お年寄りが言ったことは叶えてあげたい、と思う。

義父と義母の意見が違うとどうするのがベストかわからなくなる。

子育て終了してもお年寄りが元気な時代。

自分の老後、年金も迫っているのに2世代で年金生活する時代がくるのかな。

80代から見れば50代夫婦はまだまだ若い、と言う。

30年近く前からずっと、あなたたちはまだまだ若い、と言われてきた。

今も・・・。

もう若いという年代ではないのだが80代からすれば若い、としか言わない。

ローンを借りるのも難しくなってくる年代なのになかなか気付いてはくれない。

仕事で受けた相談

先日84歳のおばあちゃんから相談を受けた。

同居する60代の息子夫婦がいるらしいが、おばあちゃんはおばあちゃんの年金で生活できるようにしてください、と言われた、と。

おばあちゃんは嘆いていたが息子夫婦の気持ちもわからなくもない。

聞けば60代の息子は自営業。

年金多くないよね・・・。うちと一緒だ。自営業・・・。

おばあちゃんは医療保険の保険料の負担が大きく感じているからどうにかしてほしい、と。

確かに十分すぎる内容で入っていた。

高額医療費制度もあるから日額等を減らして見積もりをした。

おばあちゃんの生活が安くなった保険料のお陰で明るくなることを祈った。

30代の女の人は家を新築する、と。火災保険の相談だったが・・・。

旦那の親と別居しているが旦那が1人息子で親の介護を心配していた。

30代の旦那の親っていくつだ?と思ったら義父が今年60歳、と。

なんと。そしたら義母は50代では。

この年代はすでにお嫁さんからすると介護の心配が出てくる歳なのか〜。

そんな先の心配しなくても、と思ったが30代の人からすると60代なんて想像ができないのだろう。

真剣に心配していた。

私には義両親を含め80代5人と70代1人の合計6人の両親がいて健在ですよ、と教えてあげたかった。

この先20年以上同じ悩みと付き合っていくのか、お嫁さんよ〜。

介護より子育て考えてればいいよ〜。

まとめ

久しぶりの、ただただあったことを書く雑記ブログにまとめもあったものじゃないけど・・・。

これからもブログを書きたいと思いつつも時間がなくなかなか頻繁には書けないかもしれない。

だけど頑張って少しずつでもブログを続けたいと思ってます。

50代をどう生きるかで60代以降、そう老後の生き方も変わってくると思う。

60代以降でも色々選択肢が多い人生であるように50代にもなってまだまだ資格試験に挑戦している私。

人生100年、コロナの時代でも明るく生きる50代を目指します!!

同じ50代の人が色々悩みながらも明るく日々過ごしてくれること願って、の記事でした〜。お粗末。

【50代からのブログのはじめ方】40投稿目 コロナ禍の結婚式

【ブログの悩み】雑記ブログばかり書いてる・・・

【介護保険】自分に必要なのは・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました