2020.12.22からブログをはじめたjunjunです。
センスのない50代です。
子供が生まれて専業主婦を8年ほどしていました。
その後、パート勤めでは制服がありました。
派遣で働くようになった40代半ば頃に私服で通勤することに。
40代半ばになってからの通勤着選びで身についたことは・・・。
試行錯誤
専業主婦をしていた頃は子育て中で、「動きやすい服」しか求めてなかった。
若い頃から服選びには自信がなく、服を買いに行く時は妹を連れて行き決めることが多かった。
子育て中は新しい服を買いに行くことも少なく、ますます私の服のセンスはダメダメになっていった。
子供達のアルバムを見返すと、「私は同じ服を何年着てるんだ?」とびっくりする。
ネットで服が買える時代ではなかったからな〜。
あっという間に時は過ぎ、30代でパートに出て、40代で派遣になった。
派遣は制服がなく、通勤着を久しぶりに買うことになった。
20代の頃好きだったブランド服(若かりし頃はバブルの時代だったので😅)はもちろん着れず、好きだったお店ももうなかったりした・・・。
いろんなお店を見に行きは買い、みんなの意見を聞き、また他のお店で買ってみては意見を聞き、を繰り返していた。
試行錯誤の時を数年過ごした。
決めた!お店を決めた!
お店を色々見て回っていた頃店員さんに「このお店のお客さんの年齢層は?」とか話かけ確認したりしていた。
そうやって店員さんと話をすることが増えていくと、店員さんとも相性が良く、私の服の好みに合うようなお店を見つけれた。
何度かそのお店で服を購入し、季節も変わりまた同じお店に出掛けて行き試着をしていた。
買おうかどうしようか悩んでいたら店員さんが、
「以前ご購入された青のスカートにも合いますよ」って言ってくれた。
あっ!!!!
店員さんは私の買った服を覚えていてくれるんだ。
なるほど〜。
いつも店員さんに、「お持ちの服はどんな感じですか」とか「何色がお好きですか」など聞かれて洋服を選んでいたが・・・。
同じお店で買っていけば、私の好みも店員さんは覚えてくれるし、私の持っている服もわかってくれるんだ。
これはいい。
私の服選びに悩む時間も減るし、洋服の組み合わせ方も全部店員さんに聞ける〜〜。
値段が高めのお店ではあったが、もう自分のセンスに怯えずに洋服を選べるし、店員さんが私の専属スタイリストさんって感じにも思えてきて大喜び😆
このお店に決めまーす!!!!
スティーブ・ジョブスの服
世の中にはスティーブ・ジョブズのように毎日同じような服を着る人がいる。
個性を出したい人か、毎日の服選びの時間が惜しい人か。
毎日の服選びの時間が惜しい、のはよくわかる。私もそう思う。
朝はできるだけ寝ていたいし、起きてからもゆっくり過ごしたい。
いつからだったか私の朝食はフルグラになった。
朝食のメニューを決めるとすごく楽で、朝起きてぼーっとしながら歯磨きして、何も考えずフルグラを用意して食べる。
これが毎朝の私のルーティンになった。
フルグラ食べながらテレビ見て、段々頭がスッキリして目覚めていく感じ。
じゃあ洋服もスティーブ・ジョブズのようにしようか、と思った時もあったが、着替えは頭が目覚めた後にしているからな〜。
仕事に行く前に少し頭は使っておいた方がいいだろう。
それにその日の天候、気温で着たい服も変わってくるからね。
私の通勤着はスティーブ・ジョブズの服のようにはしないことにした。
通勤着は5パターン
頭がスッキリしてから洋服選び、とは言ったものの通勤着のパターンは5つに決めてある。
着たい服がたくさんあってもまた悩むだけなので😅
私の朝の服選び、と言っても大したことはない。
今は徒歩通勤なので雨の日はスカートはやめよう、とか、いい天気の時は明るい服を着よう、ってくらい。
5パターンでちょうどいい。
毎週月曜日はこの服、ではなくて、天気や気温でも変わるのだから、自分で服を決めているって感じもあるし、頭を使っているっていう感じもある😅
まとめ
自分の好きな洋服のお店を決めるまでは少し時間はかかるけど、決めてしまえば本当に楽。
数件回って服を選ぶことに比べたら洋服選びの時間はすごく短くなる。
常連さんのようになるから店員さんとはとっても仲良くなれる。
服のセンスのない私のような方がいらっしゃったら洋服買うお店を1店に決めることは是非おすすめです😄
専属スタイリストってなんかかっこよくないですか?
勝手に私がそう思っているだけなんですけど。
同じお店で買えば組み合わせもすっごく変になることはなく安心〜。
読んでいただきありがとうございました😊
コメント